Thumbnail of post image 052

ALS生活,発症と療養の経緯

今年も一年生き延びました。 支援者の皆さん、日本ALS協会神奈川県支部の皆さん、川崎つながろ会の皆さん、神奈川県庁のみなさん、その他つながっ ...

Thumbnail of post image 188

病理・医療,講演スライド

はじめに 第15回川崎呼吸ケア・リハビリテーション研究会にて、パネルディスカッションにてお話する機会がありました。主催の「いきいきクリニック ...

Thumbnail of post image 117

ALS生活,日常生活

昨日3月31日の深夜に56歳になりました。四捨五入すると、なんともう還暦です。 この一年はコロナ禍で世の中が一変して、なんとも不自由な社会に ...

Thumbnail of post image 126

ALS生活

新年のお慶びを申し上げます。 昨年はALSによる体の衰えはあるものの、日常生活は変わらず過ごせまして、また一年生き延びました。コロナ禍で外出 ...

Thumbnail of post image 190

発症と療養の経緯

今年はほとんどブログを書かないままに、あっという間に年末を迎えてしまいました。 世界中がコロナウィルスの感染に翻弄されて、われわれALS療養 ...

Thumbnail of post image 066

ALS生活,日常生活

本日の夜中に誕生日を迎えまして、ついに55歳なります。 25歳になった翌日に新卒で入ったNECは、55歳になると定年になるということで、30 ...

Thumbnail of post image 149

コミュニティ活動,日常生活

ALS告知直後の50歳を迎えるタイミングから、毎年活動報告会を開催してもらってきました。 当初は誕生日会で、難病になったわたしを励ます意味合 ...

Thumbnail of post image 031

ALS生活,日常生活

新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、身体は確実に衰えていますが、積極的に社会参加できた一年でした。 今年も、たくさんの方とのつながりで楽し ...

Thumbnail of post image 033

発症と療養の経緯

半年ごとに書くペースでしたが、気づいたらもう今年も終わりなので、今年一年の経緯を書きます。 体の状態 少しずつ進行していて、動かない部署は少 ...

Thumbnail of post image 174

コミュニティ活動

ALS感謝の日常を切り取った写真展THIS IS ALSが、川崎市でも開催されました。 第1期 令和元(2019)年11月11日(月)から1 ...