2022年新年のご挨拶

ALS生活,創発生活

※新居近くの散歩コースから見える、丹沢とわずかばかりの富士山。

私に関わって下さっているみなさんへ

昨年一年間、お世話になりました。おかげさまで、また一年生き延びました。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年の振り返りはこちらに書きました。

特に、引越しが昨年のメインイベントでしたので、こちらにまとめておきました。

ーーーー

2022年は、「笑って生ききる」ために、やりたいことを躊躇せずに実行する一年にしていきます。昨年の振り返りにも書きましたが、人はいつ死ぬかわかりません。「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか」という気持ちで日々を送りたいです。

もっとも注力したいのは、川崎つながろ会の活動を拡大して、地元川崎市エリアの神経難病の在宅療養ネットワークを作りまくることです。現在は、経験やノウハウが偏在したままで、地域の共有資産になっていません。もちろん、市の地域包括ケア推進室や、北部・中部・南部リハビリセンターがハブの役割を果たしていますが、横の連携をつなげるという意味ではやりきれない部分が出てきます。それは、公共性・公平性を確保しなければならないからです。

その隙間は、当事者が自ら埋めに行くという気持ちで、地域コミュニティを作っていきたい。いわゆる福祉系サービス一つとってみても、ケアマネが知らないと事業者にたどり着けないようなことはなくしていきたい。

また、それだけでは生活の質を上げきれませんから、たとえば車いすとヘルパーさんのグループを快く受け入れてくる飲食店を開拓するなどしていきたい。

次に、神奈川県レベルでは重度訪問介護の普及に取り組みたい。その課題は、①そもそも制度が知られていない、②市町村によって対応にばらつきがある、③ヘルパーが大いに不足している、です。これまでは①しか取り組めていなかったので、まずは②に取り組んで、③のきっかけを掴みたいところです。

その他やってみたいこと

「やりたいことを口に出す」ことで、誰かが、それオレ・ワタシもやりたいと言い出して実現するので、やってみたいことを書いておきます。コロナ禍の状況にもよりますが、半分できればウレシイかな。

スポーツ観戦編

  • 照ノ富士、貴景勝の相撲
  • 新庄ビッグボスの采配
  • 落日の錦織圭と、これから出てくる望月慎太郎のプレイ
  • 川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダースの試合

旅行編

  • 鎌倉(inaho株式会社、K邸、武士食堂彩
  • 沖縄(まだ行ったことないので)
  • 呼ばれたところには、できるだけ行きたい

イベント関係

  • 神経難病患者と鎌倉に行こうプロジェクト、は必ずやる
  • 川崎つながろ会のバスハイク、も必ずやる
  • 高尾山に登りたい(で、ビール飲む)
  • Wheelog!街歩き、にも参加したい

クリエイティブなこと

  • 今年はブログ書くぞ
  • 電子書籍出版
  • パソコンを使った造形(3Dプリンタよりはレーザーカッター)
  • 協生農業をプランターで実験
ーーーー
そんなわけで、これを読んでしまったみなさん、ご協力をよろしくお願いします。

ALS生活,創発生活

Posted by gen