No Image

中国旅行

大連での業務を終えて、1/18-1/19の日程でハルビン(哈尔滨)に行ってきました。ハルビンは、東北三省の一つ黒龍江省の省都です。 Wiki ...

No Image

大連生活

大連の冨麗華大酒店(フラマホテル)で朝食をとりながら書いています。 フラマホテルは、昨年5月には北の将軍様も泊まったという由緒あるホテルです ...

No Image

日常生活

先週の金曜日に無事に退職しました。感慨深いハズですが、今はあまりピンと来ていません。明日から大連なので、大連の社員とお別れをしてから本当の感 ...

No Image

サービス・技術・ガジェット

自宅のPC環境は、MacBookと自作のLinuxサーバです。さらにWindowsXPをVMwareの上で動かしていますので、常時三つのOS ...

No Image

創発生活

あけましておめでとうございます Happy New Year ! / 新年快乐 昨年はお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い申し上 ...

No Image

大連生活

大連出張の合間の休日に、中日友好テニスイベントがあったので参加させてもらいました。スポーツによる交流は言葉の壁が低くなりますし、同好者同士の ...

No Image

サービス・技術・ガジェット,起業・経営

Googleの検索結果に、ページのプレビューが表示されるようになりました。Google Instant Previewという機能です(ITm ...

No Image

サービス・技術・ガジェット,起業・経営

昨日出張からもどったので、夕食のあと、10/20に行われたApple Special Event"Back to the Mac" を見まし ...

No Image

世界遺産,中国旅行

このあいだ西安のエントリを書いたばかりですが、実は中秋節にも3連休を利用して、上海・杭州を見てきました。上海については、今更自分が書かなくて ...

No Image

世界遺産,中国旅行

西安は、日本人や韓国人だけでなく欧米人も多数見かけました。現地の人たちも、外国人に対して全く抵抗感がないと感じました。また、多くの中国人が観 ...