私が心がけていること

講演スライド,電子書籍PJ

私が心がけていることを5つ紹介します。

まず、心の声に従う、ということです。
ありのままの自分を肯定して、過去の自分や他人と比較しないことです。
比較すると、心の声は聞こえなくなってしまいます。

つぎに、仲間やつながりを増やすことです。
そのために、やりたいことは口に出すのです。
周りの人たちと対等な関係でいることも、長いおつきあいをするために必要です。

チャレンジを歓迎することも大切です。
いろんな困難が現れますが、失敗を恐れないで、問題解決に取り組みましょう。

さらに、あらゆることに感謝できるといいですね。
良くしてくれる人に感謝し、存在することに感謝されるのです。
恩返しも大事ですが、恩送りして感謝を社会に循環させていきましょう。

最後に、いつも上機嫌でいることです。
上機嫌は、なにかいいことが合っての結果だ、と考える人が多いですが、態度なんです。
苦しくても先に笑うのです。カラ元気が幸運を呼ぶのです。

こうした心がけをできるだけ維持することが、今のわたしにとっての尊厳です。

運を味方につけるには

これらの心がけが、私の運気を上げてくれると思っています。運は自分の中で完結するものではなくて、いつも他者からもたらされるのものです。つまり、いろんな人を自分のそばに誘い込めるような雰囲気を保てるか、が大切だと考えています。

もう一つ大事なことは、自分は運がいいと思い込むことです。

人生山あり谷ありですから、うまくいかないときでもそこから何を学べるかとか、次は頑張ろうとか考えられると良いですよね。

参考図書

上機嫌の作法 齋藤孝

部下が100人を超えてしまい、気軽に報告してもらうためにはどうしたらいいのか悩んでいたときに出会った本です。

少々くどいので、サラッと読んで、サラッと取り入れればよいです。

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門

幸せに生きるための要素を、工学的な手法で定式化したものです。私自身の価値観と近いものがあったので、参考にしました。

 

はじめてこの考えを世に出したのは、「自分をプレゼン」というALSの啓発イベントでした。当時のプレゼンがDVDになっているので、ぜひ購入してご覧ください。わたしのプレゼンはVol.5 に掲載されています。