
平和安全法制について考える
衆議院では強行採決の形となり、参議院での審議が始まる平和安全法制ですが、いろいろと考えることがありました。ブログで政治的な心情を描くことに対 ...

新国立競技場建設について思うこと
2520億円で現行デザイン案に決定、ということでいまや安保法制以上にホットな話題になっているのが、新国立競技場建設問題です。 あまり政治的な ...

【応援】レストランが自宅にやってきた 〜 シェフ派遣サービス「マイシェフ」を利用してみました
4月初に開催した誕生日パーティは、数人の親しい友達にお願いして事務局を作り、そのメンバーが当日までの段取りを組んで準備をしてくれました。 事 ...

人の視野と可能性を語ることの限界 〜 大阪市住民投票で思うこと
私は神奈川県川崎市民で直接の縁はありませんが、一連の大阪都構想の議論は興味深く見てきました。その理由は大きく二つあって、 将来的な日本の行政 ...

【応援】石巻復興に貢献する海産物卸会社「魚壱」
海産物が好きな私の誕生日に合わせて、プレゼントに大量の海産物を送ってくれた若い友人がいます。彼らは、「魚壱」という会社で海産物卸を手がけてい ...

友だち100+人でフューチャーセッションやりました
4月4日に開催してもらった誕生パーティは2部構成にしていて、第1部は先日のブログに書いたような内容で、愛本ケーキありの友人からのメッセージあ ...

50歳の誕生日を迎えました
先週の3月31日の夜に、50歳となりました。 いろんな意味で節目となるのが50歳ですが、世間一般の感覚からすると、 中年期の後半に突入するも ...

「博士と彼女のセオリー」を見てきました
※ 文中に少々ネタバレがあります。 世界で最も有名なALS患者と言ってもいい、スティーヴン・ホーキング博士の映画「博士と彼女のセオリー (原 ...

TOTO マイク・ポーカロ氏死去
80年代を代表するロックバンドのひとつであるTOTOのベース担当だったマイク・ポーカロ氏が死去したとのニュースが流れました。 The Huf ...