No Image

読書メモ

この一ヶ月あまりの間に数冊の本を読みました。どれも同じテーマを扱っていることに気付きました。きっと、いま自分の心が欲しているテーマなのだと思 ...

No Image

サービス・技術・ガジェット

iPhoneにAndroid、Wi-fiルータにSIMフリーと今年はコンピューティング環境が大きく変わる年だと感じているので、猛烈に散財して ...

No Image

大連生活,起業・経営

先日、独立系FA(Financial Adviser)をやっている友人のR君と会って色々と教えてもらっていたのですが、その時に中国の現状に関 ...

No Image

サービス・技術・ガジェット

6/25に提供開始となっていた光ポータブル(SIMフリー版PWR-100F)に早速申し込んでいました。6/19に申し込むと、すぐに受け付けメ ...

No Image

サービス・技術・ガジェット

発表当初は、きっとSIMフリーの香港版が出るまで待とうかと考えていたiPhone4ですが、当初発売の4カ国で大人気となり、日本でもいつ手に入 ...

No Image

起業・経営

最近は旅行記ばかり書いていますが、今回は自分も多少関係しているネット業界に関する洞察について書いて見ることにします。 先週のネット業界最大の ...

No Image

世界遺産,国内旅行

まずは、登頂できたことを大変嬉しく思っています。体調が万全ではなかったので、途中棄権も覚悟していたのですが、最後まで体が持って本当によかった ...

No Image

世界遺産,国内旅行

富士山頂からの景色を堪能し、5:30頃から下山を開始しました。吉田口は下山道が整備されています。頂上まで荷物を運ぶブルドーザ道を兼ねており、 ...

No Image

世界遺産,国内旅行

【八合目から頂上まで】 0:30出発だったので0時に起きるつもりでしたが、E君に23:45に起こされ、ヘッドランプの灯りを頼りに出発準備をし ...

No Image

世界遺産,国内旅行

【五合目から七合目まで】 登山の途中、時間に余裕がなかったため、休憩時間にも何時に何をしたという記録がとれず、特に七合目を過ぎてからは急速に ...