gentak.info

ALS患者高野元の日常と思考と回想

  • ホーム
  • 創発生活
    • 日常生活
    • 応援
    • フューチャーセッション
    • 読書メモ
    • サービス・技術・ガジェット
  • ALS生活
    • 公的支援
    • 支援機器
    • 病理・医療
    • 発症と療養の経緯
  • 父からの手紙
  • 旅行・海外
    • 世界遺産
    • 国内旅行
    • 中国旅行
    • アジア旅行
    • 大連生活
  • 私について
    • ブログについて
    • 特徴的な資質
    • キャリア・ストーリー
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • ともいき憲章
  • かながわ難病連
  • 日本ALS協会
  • ALSかながわ
  • 川崎つながろ会
  • HeartyPresenter β版
  • 創発計画株式会社
  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   Instagram 
No Image

2016年12月31日ALS生活,発症と療養の経緯

(執筆予定)ALS進行と療養の経緯(6) 〜 2016年前半

いずれ書きます。

記事を読む

No Image

2016年12月31日ALS生活,発症と療養の経緯

(執筆予定)ALS進行と療養の経緯(7) 〜 2016年後半

4月に胃瘻造設しました。 いずれ書きます。

記事を読む

新着記事

2025年3月31日 : 創発生活

還暦を迎えました

この写真は、2022年7月にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb ...

2025年1月2日 : ALS生活

2025年 新年のご挨拶

新年のご挨拶を申し上げます。 関わって下さる皆様に改めて感謝し、今年一年のご多幸 ...

2024年9月30日 : ALS生活

ALSと共に生きた10年:挑戦の軌跡

生来のズボラな性格で、もはや正確な日時は忘れてしまいましたが、2014年の9月末 ...

2024年9月6日 : 病理・医療

不眠のはなし(2)夏の不眠:熱中症との戦い

どうも2024年は、不眠に苦しむ年であるらしい。 春には、人工呼吸器の設定が合わ ...

2024年9月6日 : 病理・医療

不眠のはなし(1)人工呼吸器の設定が合わない

どうも2024年は、不眠に苦しむ年であるらしい。 春には、人工呼吸器の設定が合わ ...

プロフィール:高野元

1965年生まれ。

創発計画株式会社代表。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者。
  • 2013.1 発症
  • 2014.10 告知
  • 2016.4 胃瘻造設
  • 2017.5 気管切開・気道食道分離
発症と療養の経緯
〈それまでのキャリア〉
R&Dエンジニア、シリコンバレー駐在、大企業マネージャ、ベンチャー役員、中国経営の業務経験。
認定イノベーション・ファシリテータ、レゴ®シリアスプレイ®認定ファシリテータ
キャリア・ストーリー

講演とメディア掲載

講演レポート
メディア掲載
(創発計画サイトへ移動します)

今日見られている投稿

  • ラジカット体験記(1):概要と私の理解
    ラジカット体験記(1):概要と私の理解
  • 還暦を迎えました
    還暦を迎えました
  • 気管切開と誤嚥防止手術を受けました(3) ~気管切開と自動痰吸引器アモレの導入
    気管切開と誤嚥防止手術を受けました(3) ~気管切開と自動痰吸引器アモレの導入
  • ALSと共に生きた10年:挑戦の軌跡
    ALSと共に生きた10年:挑戦の軌跡
  • 私がリハビリに力を入れるワケ
    私がリハビリに力を入れるワケ
  • ALS発症の経緯(1) 〜 2013年
    ALS発症の経緯(1) 〜 2013年
  • ALS発症の経緯(2) 〜 2014年前半
    ALS発症の経緯(2) 〜 2014年前半
  • ALS進行と療養の経緯(5) 〜 2015年後半
    ALS進行と療養の経緯(5) 〜 2015年後半
  • ピース又吉@NHK仕事ハッケン伝を見た
    ピース又吉@NHK仕事ハッケン伝を見た
  • 新しいALS観
    新しいALS観

カテゴリー

  • ALS生活 (118)
    • コミュニティ活動 (9)
    • 公的支援 (7)
    • 支援機器 (10)
    • 病理・医療 (20)
    • 発症と療養の経緯 (20)
    • 講演スライド (4)
  • オンラインサロン (1)
  • 創発生活 (200)
    • キャリア・ストーリー (10)
    • サービス・技術・ガジェット (43)
    • フューチャーセッション (8)
    • 応援 (6)
    • 日常生活 (75)
    • 読書メモ (28)
    • 講演活動 (2)
    • 起業・経営 (27)
  • 旅行・海外 (121)
    • アジア旅行 (25)
    • 世界遺産 (34)
    • 中国旅行 (37)
    • 国内旅行 (27)
    • 大連生活 (29)
  • 父からの手紙 (19)
  • 電子書籍PJ (4)
2016年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月   1月 »

スポンサーリンク

Copyright © 2005-2025 Hajime Takano All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
