Thumbnail of post image 014

創発生活

この写真は、2022年7月にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope: JWST)が撮影した、5 ...

Thumbnail of post image 051

ALS生活,創発生活

新年のご挨拶を申し上げます。 関わって下さる皆様に改めて感謝し、今年一年のご多幸を祈念いたします。 今年一年は、50代にやり残したことを片付 ...

No Image

ALS生活,創発生活

  3月31日の終わりごろに59歳になりました。今回は、誕生日メッセージを動画で作ってみました。 最近のAIツールの進化は目覚まし ...

生成AIで作ったドラゴンと富士山

ALS生活,創発生活

新年のごあいさつを申し上げます。 2023年は、私にとってのチャレンジが数々実を結んだ、素晴らしい一年でした。ALSを発症してから10年が過 ...

Thumbnail of post image 063

ALS生活,創発生活

※新居近くの散歩コースから見える、丹沢とわずかばかりの富士山。 私に関わって下さっているみなさんへ 昨年一年間、お世話になりました。おかげさ ...

Thumbnail of post image 030

ALS生活,日常生活

昨日3月31日の深夜に56歳になりました。四捨五入すると、なんともう還暦です。 この一年はコロナ禍で世の中が一変して、なんとも不自由な社会に ...

Thumbnail of post image 106

講演活動

東京都の在宅難病患者訪問看護師等養成研修にて、オンライン講義をしました。 対象は、在宅難病患者の訪問看護に関わる看護師等(保健所および訪問看 ...

Thumbnail of post image 197

講演活動

9月19日・20日に、鎌倉の建長寺からオンライン配信された、Zen2.0に登壇しました。 「禅・意識・身体 〜ALS患者とソマティック禅僧の ...

Thumbnail of post image 162

ALS生活,日常生活

本日の夜中に誕生日を迎えまして、ついに55歳なります。 25歳になった翌日に新卒で入ったNECは、55歳になると定年になるということで、30 ...

Thumbnail of post image 107

コミュニティ活動,日常生活

ALS告知直後の50歳を迎えるタイミングから、毎年活動報告会を開催してもらってきました。 当初は誕生日会で、難病になったわたしを励ます意味合 ...