gentak.info

ALS患者高野元の日常と思考と回想

  • ホーム
  • 創発生活
    • 日常生活
    • 応援
    • フューチャーセッション
    • 読書メモ
    • サービス・技術・ガジェット
  • ALS生活
    • 公的支援
    • 支援機器
    • 病理・医療
    • 発症と療養の経緯
  • 父からの手紙
  • 旅行・海外
    • 世界遺産
    • 国内旅行
    • 中国旅行
    • アジア旅行
    • 大連生活
  • 私について
    • ブログについて
    • 特徴的な資質
    • キャリア・ストーリー
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  • ともいき憲章
  • かながわ難病連
  • ALSかながわ
  • 川崎つながろ会
  • HeartyPresenter β版
  • 創発計画株式会社
  •   Twitter 
  •   Facebook 

アフィリエイト情報開示

2023年2月14日

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • LINE
  • LINE
  • Copy

[aal_disclosure]

Posted by gen


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • LINESend
  • LINESend
  • Copy-

ヘルパーを募集しています

新着記事

「長所に着目せよ」支援者と良い関係を築くには  generated by ChatGPT

※この記事はChatGPTに書いてもらいました。各見出しが質問になっています。こ ...

U理論で考えるALSの受容

ALSの受容には、キューブラー=ロスの「死の受容過程」がよく引用されます。これは ...

私が心がけていること

私が心がけていることを5つ紹介します。 まず、心の声に従う、ということです。 あ ...

日本ALS協会の厚労省陳情に参加しました

1月11日に、日本ALS協会が厚生労働省に対して、治療薬の早期承認を求める陳情を ...

2023年 新年のご挨拶

※2010年に登った富士山頂からのご来光 私に関わって下さっているみなさんへ 昨 ...

スポンサーリンク

プロフィール:高野元

1965年生まれ。

創発計画株式会社代表。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者。
  • 2013.1 発症
  • 2014.10 告知
  • 2016.4 胃瘻造設
  • 2017.5 気管切開・気道食道分離
発症と療養の経緯
〈それまでのキャリア〉
R&Dエンジニア、シリコンバレー駐在、大企業マネージャ、ベンチャー役員、中国経営の業務経験。
認定イノベーション・ファシリテータ、レゴ®シリアスプレイ®認定ファシリテータ
キャリア・ストーリー

講演とメディア掲載

講演レポート
メディア掲載
(創発計画サイトへ移動します)

今日読まれている記事

  • 気管切開と誤嚥防止手術を受けました(1) ~食べ続けるために早期の気管切開を決断
  • 引越ししました
  • ALS進行と療養の経緯(8) 〜 2017年前半
  • U理論で考えるALSの受容
  • ALS進行と療養の経緯(15)~2022年
  • ALS発症の経緯(1) 〜 2013年
  • 2023年 新年のご挨拶
  • 気管切開と誤嚥防止手術を受けました(2) ~術後の経過と誤嚥防止術の成果
  • ALS発症の経緯(3) 〜 2014年後半
  • ALS療養の経緯(家族編)

カテゴリー

  • ALS生活 (108)
    • コミュニティ活動 (7)
    • 公的支援 (7)
    • 支援機器 (10)
    • 病理・医療 (17)
    • 発症と療養の経緯 (16)
    • 講演スライド (4)
  • オンラインサロン (1)
  • 創発生活 (196)
    • キャリア・ストーリー (10)
    • サービス・技術・ガジェット (43)
    • フューチャーセッション (8)
    • 応援 (6)
    • 日常生活 (75)
    • 読書メモ (28)
    • 講演活動 (2)
    • 起業・経営 (27)
  • 旅行・海外 (119)
    • アジア旅行 (25)
    • 世界遺産 (34)
    • 中国旅行 (37)
    • 国内旅行 (27)
    • 大連生活 (29)
  • 父からの手紙 (19)
  • 電子書籍PJ (3)
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

スポンサーリンク

Copyright © 2023 gentak.info All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".