夏休み三日目
本日は法事でした。 子供たちは、仏教の法事は初めてでしたが、何とかおとなしくすごしてくれました。 その後、親戚一同で日本料理店にて昼食をとり ...
夏休み二日目
前日「海猿2」を見て、寝るのが遅かった長男はダウン気味だったので、AMは次男と二人で車で10分ほどの、近所のキャンプ場のアスレチックに行って ...
夏休み一日目
今日から5日間の夏休みをとっています。 今回は、両親の実家がある佐渡島に家族で来ています。 父の実家に泊まるのですが、これが築120年の古い ...
iPhone購入顛末紀
先週の土曜日にiPhoneを購入しました。 実は1ヶ月悩んで3月にiPod touchを買ったのですが、不覚にも5月のある日に失くしてしまい ...
大連に移動
本日は、大連出張の移動日でした。 いつもの中国南方航空 CZ630便での移動なのですが、少々準備が遅れてしまい、新宿発10:08の成田エクス ...
Synergyを入れた
最近は、日曜日に週の準備をして、月~金で力尽き、土曜日は家で休息というパターンになっています。 本当は、土曜日に前週の整理と翌週の準備をした ...
気づいたらもう2008年だった
このブログ、最後に更新したのが2006年の12月でした。 昔から日記は三日坊主でしたが、やはりブログもか・・・・・ 最近、勝間和代さんの本を ...
今日は大雪
まだ大連にいます。 今日は大雪でした。今年の大連は暖かいといわれていましたが、ついに雪が積もりました。 さすがに人出は少なかったですが、公共 ...
なぜか大連
井上陽水の歌で「なぜか上海」というのがありますが、 僕は今「なぜか大連」なのです。 大連は、朝鮮半島の左隣にある遼東半島の先端にある港湾都市 ...
映画「不撓不屈」–自利利他の精神
今日は4月から続いていた毎週土曜日の学校の最終日でした。 最終レポートも提出し、相当な開放感を感じています。 さらに映画の日で大人1000円 ...