pocketWi-Fi 華為E5830を使ってます

サービス・技術・ガジェット

iPadの発売以降、wifiルータの人気が高まっていますね。
私は、いまのところ5月にpocketWi-Fi のオリジナルである華為E5830を買って使っているので、そのいきさつについて書いておきます。
iPhone4の予約に出遅れた私は、いまだにiPhone3Gを使用しているのですが、国際ローミングによるデータ通信料金が高いために、以前から中国滞在中には無線LANのある自宅かスターバックスくらいしか活用できないことが不満でした。
一方、iPadを購入する際に3Gをつけるか悩んでもいました。基本は自宅利用なのですが、持ち出す時にも通信機能は欲しいよな、とくよくよ悩んでました。
そこで検討したのがpocket-WiFiです。調べてみると、日本で販売されているE-Mobileやsoftbankは、中国の華為科技(huawei)の製品でした。
ネットで調べると中国国内で販売されおり、しかもSIMフリーとなってます。
「おお、これは買いだ!」ということで、印刷したWebページを持って、5月の出張時にオリンピック広場の電子城にいって購入しました。
データ通信には、W-CDMA方式で3G通信を提供している中国聯通のデータUSIM(上网卡といいます)カード200元をあわせて購入しました。お約束の値引き交渉をしましたが、今回は値引きはあまりできず、合計で1500元にするのが精一杯でした。日本のオークションサイトでは2万円程度で取引されていたので、ちょっと高い買い物になりました。
自宅に帰ってから早速USIMカードを挿してセットアップすると、無事に起動してMacBook・iPhoneともに無線で接続できました。端末のカタログスペックではMAX7.2Mbps(HSDPA)での無線通信が可能です。中国聯通の3Gデータ通信速度が心配でしたが、通常のWebブラウジングには問題ない程度に通信速度も速いです。
前回の帰国時にE-MobileのUSIM(ISPのサービスプランで契約しています)が使えるといいなと期待していましたが、ダメでした。E-Mobileが使用しているW-CDMA1700MHzはサポートされていないためです。2100MHzを使用するdocomoとsoftbank(黒SIM)は電波は拾えましたので、APNの設定ができれば使用できると思います。
通常使用しているスマートフォンのSIMを使う訳には行かないので、結局b-mobile U300を一ヶ月分購入して使用しています。速度が300Kbpsなのでちょっと遅いと思ってましたが、意外と使えます。もともとソフトバンク3Gの性能が厳しいことから、b-mobileはドコモ回線のMVNOであることもあり、通勤時の電車での利用ではむしろ良いくらいです。
iPadはWifiのみモデルを購入しましたが、ほとんど自宅かカフェで使用することから、wifiルータとの組み合わせで正解だと感じてます。また、iPhoneもwifiルータ経由で使用するようにしたので、パケットし放題forスマートフォンのパケット料金がどれだけ落ちているのか、楽しみにしています。
U300の契約を一ヶ月にしたのは、NTT東日本から光ポータブルで、SIMフリーの無線ルータが出たためです。すでに申し込み済みですが、最初の配布が8月初という連絡は来ましたが、気長に待たないといけない感じです。それまではU300を毎月チャージすることになります。
iPhone4と併せて、8月末くらいには届いて欲しいんですが。。。。